背景写真はハバナのアメ車(クラシックカー)





     N0.4



 


(8 日 間)


標高2200mの高地にそびえる世界遺産テオティワカン・・・メキシコ
紺碧のカリブ海に浮かぶ社会主義国・・・キューバ



(2015年11月28~12月5日)


旅のコース





 メキシコ&キューバ旅行日程
日付 日数 ル - ト 泊数 タイムテ-ブル・内容
2015年
11/28
(土)
 成田 → メキシコシティ
 
 
15:25発 → 12:55着                  歴史地区ソカロ広場見物         
  
     
29
(日)
 メキシコシティ  8:45 ホテルロビーピックアップ
テオティワカン見物(現地英語ツアー)
30
(月)
 メキシコシティ → ハバナ
 
15:00発(5時間遅れ) → 19:00着
12/1
(火)
 ハバナ   ヘミングウェイゆかりの地観光

(水)
 
   ハバナ 午前、市内観光
午後、乗り降り自由の二階建てバスで観光
 
3
(木) 
   ハバナ~メキシコシティ~成田
  
 15:20発~17:33着~22:10発

(金) 
 ~成田  

(土)
 
 ~成田~羽田~福岡  6:20着、12:10発~14:10着 


(キューバ編)


1.ハバナ観光
ハバナ2日目。ゆっくりと7時に起床。今日も快晴で素晴らしい好天。朝食とりに5階の食堂へ出向くと、ここがなんとも素晴らしい場所。室内に続いてテラスが開け、そこか遠くにカリブの青い海が望める。ビュッフェスタイルの朝食を盛り合わせ、テラスのテーブルでいただく。


ホテルの食堂テラス


(動画)ホテル5階の食堂&テラス


ふと横を見ると、この地では珍しく日本人グループが座っている。そこで声をかけてみると、ツアー客だとかで、一緒に食事をどうぞと誘われて、共にいただくことに。これからキューバ一周を楽しむ予定だという。


ヘミングウェイゆかりの地観光
昨夜、5時間遅れで到着した私を出迎えてくれたガイドさん。今朝は9時半にホテルまで出迎えに来る。彼女はハバナ大学で日本語を勉強した熱心なガイドさんである。会話の中で新しい日本語が出ると、いちいちノートし、説明を受けながら知識を増やそうとする。その真摯な態度に頭がさがる。彼女は個人旅行者のガイドを主に受け持ち、団体客は扱わないという。


ホテル前の道路


作業中のホテル前の道路



同 上。アメ車も止まっている。


革命広場
まず向かったのは革命広場。かなり広大な広場で、その中心に塔が建っている。ハバナ観光ではすべての客が必ず訪れる場所である。周囲には観光バスが列をつくり、また周辺には観光客を拾おうとアメリカの旧オープンカーが並んでいる。このオールドカー(クラシックカー)が見られるのはこの地ハバナだけという。それが観光の呼び物の一つとなっている。


(動画)海岸線のストリート



革命広場へ向かうストリート



あちらでもこちらでも、アメ車ばかり。


同 上


(動画)革命広場


(動画)同 上


もちろん車体表面は昔のままだが、エンジン部分はトヨタの部品だったりする。昔のエンジンのままでは長年の耐用に耐えられないわけだ。こうして長年の維持管理を行い、今では大事な観光収入源となっている。


革命広場へ向かう


ヘミングウェイ博物館
広場を後にすると、博物館に向かう。そこは広大な敷地に、かつて彼が住んでいた居宅が静かに建っている。その中には生活の足跡をそのまま残した状態で保存され、彼の生活ぶりが忍ばれる。


ヘミングウェイの邸宅


邸内の様子


窓から部屋の中を覗き見しながら見て回る。部屋の壁に大きな牛や鹿などのはく製が誇らしげに幾つも並んでいる。彼がアフリカで自らハンティングしたものだろう。


ヘミングウェイの居室

書斎には彼が使っていたタイプライターがそのまま置いてあったり、晩年には足を悪くして膝が曲がらないため、腰高の書籍棚の上でタイピングした彼のタイプライターが静かに置かれている。


書籍棚の上にタイプライターが・・・。


屋敷の回りには美しい花が・・・


ヘミングウェイの居室


鬱蒼とした庭


(動画)ヘミングウェイの居室


(動画)同 上


(動画)同 上


邸内にはプールがあったり、愛用の小型ボートも置かれている。庭の片隅には猫好きの彼が飼っていた愛猫の墓が並んでいる。


プール


ボート


愛猫の墓


(動画)森のような大庭園


アーネスト・ヘミングウェイ                           
アメリカの小説家・詩人。54年に「老人と海」でノーベル文学賞受賞。彼は6つの短編集をふくめて7冊の小説と2冊のノンフィクション小説を出版した。行動派の作家で、30年代にはスペイン内戦にも関わり、その経験をもとに「誰がために鐘は鳴る」「武器よさらば」の作品が生まれた。


2度の航空機事故に遭い、晩年は事故の後遺症に悩まされるようになり、61年、ライフルで自殺。


ハバナの家は、ヘミングウェイが人生の3分の1を暮らした場所として、研究上においても重要な拠点となっている。キューバの経済的問題のため、建物自体の老朽化が進行していたが、2008年にアメリカの修復グループが改修工事をすませ、現在ではもとの状況を保っている。


彼は猫好きで、多数の猫を飼っていた。
また、アフリカにも何度も狩猟に出かけ、鹿などのはく製が博物館の家に飾られている。


ヘミングウェイ夫妻


在りし日のヘミングウェイ


漁村散策
博物館を後にすると、漁村散策に回る。鄙びた場所で、昼下がりの午後、住居が静かに立ち並んでいる。そこを通り抜けて海岸線に出ると、そこには見物客を吸い込むようにカリブの青い海と空が静かに広がっている。


レストランで昼食
散策の後はレストランへ向かう。海の見えるレストランで、なかなか素敵。ここはヘミングウェーがよく訪れて食事したというゆかりのレストランである。食堂の一角には、彼が食事したというテーブルが永遠のリザーブ席になっている。


永遠のリザーブ席


出された料理はスープ、魚とピラフ、甘いデザート、コーヒなどである。これをカリビアンミュージックを演奏するバンドの演奏を聴きながら最高の気分にひたりながらいただく。


よく冷えたシャーベット


スープ


ピラフ


甘いデザート


(動画)海辺のレストラン


(動画)バンド演奏


(動画)バンド演奏


旧市街散策
食事のあとは旧市街観光である。ハバナの中心街を巡りながら観光する。目立つのは、あちこちで再建、改築などの作業だ。ホテル不足のため、ホテルへの改築を急いでいるようだ。現在はアメリカとの国交がないため、アメリカ人の観光客はいないが、それに代わってカナダや欧米人の観光客が
目立っている。


旧市街の様子


昔の薬局。箱は空っぽ。


ヘミングウェイの記念碑


彼の胸像


最後はバーでカクテル
最後はバーへ移動し、ここで40度のダイキリをいただく。このバーもヘミングウェーゆかりの場所で、壁には彼の写真が並んでいる。ここでも素敵なバンド演奏を聴きながらいただく。うっとり・・・。


ダイキリ



(動画)バンド演奏


社会主国家キューバの特徴
社会主義国家だけに、いろんな面で自由世界と異なるシステムが見られる。まず、主要な建物などはすべて国有財産となっている。医師、弁護士、一般の作業員、ミュージシャンなど、働く人はすべて公務員。


本文のレストランやバーなどのバンドマンなど、すべて公務員で、中央の組織本部に所属し、そこから各場所へ派遣されるという。だから、バンド独自でバーなどと出演交渉はしない。賃金は本部から支払われる。唯一、直接彼ら独自の収入として得られるのはお客からのチップらしい。


医療は無料、教育は大学まで無料。18歳以上の男子は2年の兵役義務がある。


食料品は配給制度で、米、砂糖(白・茶)、玉子、豚肉、鶏肉などが配給される。料金は人民ペソ支払いなので安い。だから極貧の生活者はいない。


インターネットは個人で所有する者はいない。利用する場合は、国が開設した特定の施設に行き、そこで料金を支払って利用する。そこには長い行列ができている。携帯の普及率約3%でスマホはない。


通貨は2種類の通貨が流通する。市民が使う「人民ペソ」と外国人が使う「兌換ペソ」である。相互の通貨価値には格差があり、およそ1兌換ペソ=24人民ペソ で、兌換ペソが値打ちがあるわけだ。そのため弁護士、技術者など知的業務に就いているインテリでも、転職してタクシードライバーやホテルボーイなどになって、兌換ペソの獲得に奔走する者が多いらしい。ただし、医師だけは転職禁止となっている。いなくなると困るからである。

 


(次ページは「ハバナ観光」編です)


     






inserted by FC2 system